通勤ですよ。
ネムネムですよ。
起きていると起きていないの中間ぐらいの脳ミソ抱えて電車でGO!
改札を通る為に、SUICAをだします。
???
いつもなら↓な感じで、SUICAをかざす青い部分があるのだが

今日に限って、↓で赤い四角で示した部分が真っ黒。

トラブル?
でも、通れないなら、赤く点滅するし。
…電源入ってないのかな?
まぁいい。隣~
とか、思った直後。
必死になったサラリーマンが反対側からやってきて、赤い四角の部分に手を置いた。
何かを取り上げ、改札に青い光が戻りました。
どうやら黒いパスケースをそこに置いていってしまっていたようで。
そんなこともあるんだのぉ。
通勤中のサラリーマン(俺含む)なんて、みんな夢の世界に半分足を突っ込んだ人達ですからね。
フワーッと会社に行くので、そんなことも起きるようです。
SUICAをかざすところに置き忘れたパスケースを遺失物として取りにいくのは切ないなぁ。
ネムネムですよ。
起きていると起きていないの中間ぐらいの脳ミソ抱えて電車でGO!
改札を通る為に、SUICAをだします。
???
いつもなら↓な感じで、SUICAをかざす青い部分があるのだが
今日に限って、↓で赤い四角で示した部分が真っ黒。
トラブル?
でも、通れないなら、赤く点滅するし。
…電源入ってないのかな?
まぁいい。隣~
とか、思った直後。
必死になったサラリーマンが反対側からやってきて、赤い四角の部分に手を置いた。
何かを取り上げ、改札に青い光が戻りました。
どうやら黒いパスケースをそこに置いていってしまっていたようで。
そんなこともあるんだのぉ。
通勤中のサラリーマン(俺含む)なんて、みんな夢の世界に半分足を突っ込んだ人達ですからね。
フワーッと会社に行くので、そんなことも起きるようです。
SUICAをかざすところに置き忘れたパスケースを遺失物として取りにいくのは切ないなぁ。
PR