忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/23 02:24 |
原動機付き自転車
最近はフル電動自転車なるものがあるらしいですね。

坂道らくらく、とかいう売り文句で売ってたYAMAHAのパスとかと違って、

(坂道なんかで電気の力で楽をできる。速度がついたら、人力のみ)

人力使わなくても電気のみで走れる自転車だそうで。

ここまでだと、フーン。ってな話題ですが


フル電動自転車=原動機付自転車

らしいっす。

よくよく考えてみると、

「自転車っぽい外観だけど、人力使わなくても走れるよ。」

ってことは、原動機付いてるって話で。

なので、運転するには原付の免許が必要!

もちろんナンバーも必要!

あげく自賠責保険にも入らないといけない!

売る側はそんな事いったら、売れないのでごまかして売ってるっぽいっす。

そんな面倒な自転車買うくらいなら、スクーター買うもんなぁ。

ちなみにYAMAHAのパスは電動アシスト自転車だそうで。
PR



2009/09/26 12:44 | Comments(2) | リアルワールド

コメント

>なおねぇさん
 遅くなりましたー
 解雇乙
 ですねw
posted by ggle at 2009/10/05 10:21 [ コメントを修正する ]
エリカ様乙!ですねw
posted by なおねぇ at 2009/09/29 17:57 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<インテリア | HOME | どうするアイフル~♪>>
忍者ブログ[PR]