兄弟が休みだった。電話がかかってきた。
兄弟「天気がいいから、なんかしようぜ?」
釣りに決まった。実に半年振りである。
前回行った川は失敗だったということで話がまとまったので、今回は多摩川に行くことにした。
すでに釣りをやっている人たちの近くで釣り始める。
久しぶりすぎて、リールから糸を出して竿に通す方法がわからず悩む2人。
(リールから出ている糸を何も考えず竿に通すと、当然のごとくリールで糸を巻けない)
なんやかんや釣り始める。
30分もしないうちに
兄弟「釣れねぇよ~。つまんねぇよ~。アタリもこねぇよ~」
オレ「まだ30分も経ってねぇだろがw」
そんなこんなで、根がかりと戦って敗北したり、うっかりしていて釣りセットに針が3つしかなくて隣で釣ってたおじさんに針を恵んでもらったり、
2人とも1度ずつアタリがあったものの餌を針ごと持ってかれたり…
30cmぐらいのヘラブナつええ。(見える位置を泳いだりしてた。種類はおじさんに聞いた。)
そんなわけで今回もボウズ!!
でも、晴れてる多摩川は気持ちよかったから良しとしよう!
それと、隣で釣りしてたおじさんホントにありがとう!!
兄弟「天気がいいから、なんかしようぜ?」
釣りに決まった。実に半年振りである。
前回行った川は失敗だったということで話がまとまったので、今回は多摩川に行くことにした。
すでに釣りをやっている人たちの近くで釣り始める。
久しぶりすぎて、リールから糸を出して竿に通す方法がわからず悩む2人。
(リールから出ている糸を何も考えず竿に通すと、当然のごとくリールで糸を巻けない)
なんやかんや釣り始める。
30分もしないうちに
兄弟「釣れねぇよ~。つまんねぇよ~。アタリもこねぇよ~」
オレ「まだ30分も経ってねぇだろがw」
そんなこんなで、根がかりと戦って敗北したり、うっかりしていて釣りセットに針が3つしかなくて隣で釣ってたおじさんに針を恵んでもらったり、
2人とも1度ずつアタリがあったものの餌を針ごと持ってかれたり…
30cmぐらいのヘラブナつええ。(見える位置を泳いだりしてた。種類はおじさんに聞いた。)
そんなわけで今回もボウズ!!
でも、晴れてる多摩川は気持ちよかったから良しとしよう!
それと、隣で釣りしてたおじさんホントにありがとう!!
PR