忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/21 21:03 |
驚きは日常の中から…
土曜日にインテリア見に行って来ました。

いくつかみてきたのですがiDC OTHUKAとかいうビルまるごとインテリアのところが凄かったさ。

B1F~8Fまで全部インテリア!

新聞受けから和箪笥まで、なんでもござれって感じでした。

2Fにあった一人がけのソファが座り心地がいいなぁ。でも、6万かぁ。

とか思いつつ、ウロウロしていきます。

徐々に上の階を見て行くと、ソファがありました。

もぅ8人ぐらいいけるんじゃね?ってソファ。

なんとなく座ってみると、良い感じ。

同じタイプの1人がけとかあるといいなぁと、値段を見てみると

112、000円

あらお安い。

俺の予想で、30万~60万ぐらいだと思ったのだが、俺の読みも甘いな・・・え?

異変に気付き、確認する。

1,260,000円

え?

間違ってなかった。

7桁だった。

ぐはー。

どんな高いソファだよ。

どこの上流階級が買うんだよ・・・

そんな事を思いつつも、さらに上へ。

また、1人がけのソファがありました。

座ってみる。

う~ん。

デザインは面白いけど、個人的には2Fの6万ソファのほうが好き。座り心地的にもさ。

価格 1、260、000円

…さっきの8人がけのソファより高けぇのかよ…。

同じ階にダブルベッドもありました。

名前がついていました。

アンドロメダ

…アンドロメダってw

お値段 860、000円

…一体何が使われているんだろう。

きっとこれらは素材の良さも半端ないんだろうけど、デザイン料とかもかかってるんだろうなぁそう思った。

7F・8Fはこんなののオンパレードだった。

館内の案内図を見てみると、 

7F 特選モダン

8F 特選カジュアル

…上流階級御用達のフロアだった。元から。

10万円以下のソファが最も気に入った小市民な僕でしたとさ。


その後、ちょっと小田急デパート行ってきたのだが。

包丁売ってる場所に、おじいちゃんがいた。(純日本産のおじいちゃん)

白髪と灰色の混ざってひげボーボーのおじいちゃん。

↓こんなん


おひげボーボーのおじいちゃんですねぇ

とか思って、流そうと思いました。
だって、見つめたら失礼ですし…!?

なんかおかしかったぞ、今!?

振り向きました。

僕の目はおかしくありませんでした。
12.JPG





















えっと…

あの…

失礼ですが、気になって仕方ないので、すれ違うフリして、間近で確認すると、真ん中だけ異常に長いひげをみつあみにしてました。

斬新だ。

新しすぎる。

この世は常に驚きで包まれています。

ちなみに、そのおじいちゃんの後ろを10歳ぐらいの金髪の子供(ハーフか親が両方外人さんと思われる顔立ち)がついていってました。

…謎は深まるばかり。
PR



2009/10/18 22:28 | Comments(0) | リアルワールド

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ハウルの動く城 | HOME | TVについて考察>>
忍者ブログ[PR]