忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/21 22:56 |
TVについて考察
部屋の配置を考える上で、液晶TVって壁にかけられるんだなぁとか思った。

多分、取り付けようの金具とか必要で、賃貸の部屋じゃ無理だろ…とか思ったてはいたのですが、一応調べてみました。

そうすると下のような絵が出てきました。

0663cd53.jpg









「和」空間の雰囲気を損ねずに配置できます。


1350eff7.jpg








シックな空間にも対応します。

電源コードとアンテナ線が見つかりませんね。

どうやらパネル?的なものを配置し、その後ろにいろんなラインを隠しているようです。

こんな風にスッキリさせられたら、満点なのですが。


さて、金具で壁にがっつり傷をつけるのも無理ならば、パネルを購入して配線を隠すのも無理な私としては想像するしかありません。

なんかとっても素敵な方法で、壁と壁紙に傷をつけないで、TVを壁掛けできたと考えます。

そうすると下の様に。
b0fb150a.JPG

























…なんの怪物だ。

TVから生えているのは、

・電源

・アンテナ線

・PS3へのHDMI線

・DVDプレイヤーへの線

…。

インテリアどうのこうのの外観ではなくなるね、確実に。

しかも、壁掛けすることでTVの占有するスペースはほぼなくなるけど、付近にPS3とDVDプレイヤーがあるので、結局そいつらの分の幅・奥行きは邪魔になるわけで…。

考えてみたけど、結局TVはローボードにでも乗っけるしか選択肢が無い模様。

そのうち賃貸物件でも、「TVの壁掛け可能!」な部屋とかでてくるのかなぁ。
PR



2009/10/16 04:18 | Comments(0) | リアルワールド

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<驚きは日常の中から… | HOME | お部屋いじり(妄想編)>>
忍者ブログ[PR]