忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/25 07:24 |
ある日のとある兄弟の
pririririri

弟「もしもし?」

兄「弟よ、暇だからあそぼーぜ」

弟「何すんだよ」

兄「…釣り?」

弟「こんなくそ暑い中にやんのか?ってか今からお前のとこいったらそれだけで13:30過ぎじゃねぇか」

兄「なんかしようぜ?とりあえずこいよ」

弟(めんどくせぇがいくか…)

1時間30分ほどかけて移動。

弟「で?」

兄「うん。やっぱ釣り…かねぇ?そこら辺の川あたりかなぁ」

弟「こんなくそあっついなか釣りなんかやったら倒れるからヤダ。ってか、俺が来るまでに釣りの場所の検討すらつけてないのに付き合いたくねぇ」

兄「じゃあ、どうすんよ?」

弟(うーん。サッカーボール発見。)

弟「そこらの運動場とかで、サッカーでよくね?」

兄「おお。そうすっか」

近くの公園でサッカーすること30分。

兄弟「死ぬ…。」

兄弟「とりあえずシャワー浴びてぇ」

帰宅後シャワー

兄「ラーメン食いてぇ」

弟「バイク乗りてぇ」

バイクでラーメン屋へ。

ラーメンうまかった。

ただメッチャ汗かいて、シャワー浴びた意味ねぇ。

バイクに乗って、風は気持ちよかったが。

兄「Wiiやろうぜ」

弟「ハウスオブザデッドか…」

ぎゃー

うぉおおお

ちょ、きたねぇぞゾンビィィィ

とかなんとかやって、近くの居酒屋で酒を飲みにいって解散。

そんなこんななある日でしたとさ。
PR

2010/08/24 19:59 | Comments(0) | リアルワールド
実家製の野菜
野菜をもらってきたわけだ。

たくさん。

ナス・きゅうり・トマト・豆・オクラなど

きゅうりを2本味噌につけて食って見た。

モロキューってやつさね。

トマトも1個切って食べた。

きゅうりもトマトもでかすぎ。

きゅうりは残り13本

トマトは7個

他の野菜は残りたくさん。

夕食できゅうり×2 トマト×1しか食えなかった。

野菜…痛む前に全部食べられるかなぁ。

2010/08/18 19:54 | Comments(0) | リアルワールド
コミケとか
はじまったらしいね。

俺の立ち位置だと、ちらほらと話を聞く程度のポジションなんだが…。

なんとなぁく14-16日だと思ってた。

今日からやってるそうですよ。

NHKのニュース見てたら紹介されてた。

3日で来場者数50万ぐらいになるとのこと。

行く気は…無い。

俺が行っても意味が無いのだ。

何があるかはおおよそわかるのだが、それらに興味が無いため。

物見遊山の気分で行くと、マジで倒れるらしい。

登山と一緒という書き込みもみた。

いわく

「山(コミケ)をなめてる」

…突っ込みどころが多すぎてコメントできねぇ。

まぁテレビで見る限り、このくそ暑いなかあんだけの人ごみのなかに、

特に目的もなく向かうとか、アホらしくてできんけどな。

2010/08/13 19:39 | Comments(0) | リアルワールド
雷の話
7時のニュース見てたんだが、落雷の話をやってた。

どうしようもない部分はさておき、防げるレベルの話をしよう。

雷は斜めに落ちる場合もあるそうです。

見りゃわかんよって話ですが。

空で光った部分から10kmぐらいの範囲の全てに落ちる可能性があるそうですよ。

つまり、雷鳴がするあたり全域は「いつ自分に落ちるかもしらん危険地域」となるらしいです。

落雷で命を落とす人なんて交通事故よか低い確率ですが、まぁ油断してると自分に落ちるぜベイベー。

海外で雷撮影してて、自分に落ちた奴もいるしねー。

2010/07/29 19:32 | Comments(0) | リアルワールド
関西の観光
神戸は近くの人が一緒に観光しよーぜって言ってくれてるので、神戸近辺は考えなくていーし。

大阪は昔行ったことあるから、それほど見たい場所もない。

奈良・京都…寺社仏閣をなんの背景も知らず、興味もないまま見ても…。

三十三間堂とか、三十三間あるのは知ってるけど、それしか知らないという。

清水寺なんて、どんな理由で建ったのかも知らん。

好きな戦国武将でもいりゃー違うのかも知れん。

というわけで、ゲーマー系のオタクとしては、聖地巡礼的な発想をしてみた。

んで、調べてみたのだが。

世に言われる聖地巡礼は、どうやらかなりアニメに寄るらしい。

んで、アニメをほとんど観ない俺がネタ的に聖地巡礼しようにも、行く場所が無い。

ゲーム関連で見つかったのは

東方(同人シューティング最大手)…舞台となる寺社仏閣がある→ゲームやったことあるけど、別にファンといえる程でもない。

格闘ゲーマーの聖地…めっちゃ強い格闘ゲーマーがいるらしい。→俺、格ゲー弱いし。あんまりやらない。

ゲーム会社…→会社を外から眺めてどーすんだ。


是非行って見たい場所も見つけたんだ。
ペンション クヌルプ…ゲームかまいたちの夜にでてくるペンション シュプールの参考元。長野県。

今回は関係ネェ。


平安京エイリアンで使用された寺とかがあれば行ってみたいが、そんなんはねぇ。

ルパン一世が仏像を盗んだ寺とかねぇのかなー。

石川五右衛門の斬鉄剣のモデルとなった刀が見学できる場所とか。

スネーク(大塚)がネタで潜入した場所とか。

妖怪道中記で出てくる寺とか。

くびくくり島のモデルとなった岩が置かれてる場所とか。

弟切草の洋館のモデルになった建物とか。

真・女神転生の主人公が最初に精神状態でうろつく場所のモデルとか。

火の鳥の我王が作った鬼瓦に似せて作った建造物とか。

藤原 佐為ゆかりの寺とか。

イーアルカンフーの闘いの舞台となった寺とか。

バルーンファイトで飛び立つ岬とか。

影の伝説で出てくる寺とか。

そんな、ネタスポットがあれば是非行きたいんだが…

ゲームって異世界だったり、近未来だったりすることが多いから、現代日本のからむような場所が少ねぇんだなぁ。

2010/07/09 04:48 | Comments(2) | リアルワールド

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]